ITANDI BBは物件検索がサクサクできて、そのまま内見予約・入居申し込みができる唯一のサイトです。無料で掲載いただけます。管理会社様の物件の情報とリアルタイムに連携しているので、情報の更新がどこよりも早く、365日24時間稼働します。※メンテナンス時を除きます
内見予約数が15%もUP
業務外の時間帯でもオンライン上で内見予約を受付けることができるので、今まで取り逃がしていた内見予約を全て受付することができます。
スタッフの電話・FAXコストを半減
内見受付にスタッフが対応する必要がありません。今まで電話やFAXでやりとりしていた人件費や通信費をカットすることができます。
紙の申込書管理を削減
Web申込機能により、無駄な紙のコストを削減します。必要な時は、PDFから紙に印刷することも可能です。
申込進捗確認の時間を大幅削減
申込状況が一目でわかる画面なので、申込がどこで止まっているか状況を共有します。進捗連絡などはチャットメッセージで時間を問わずに送信でき、コミュニケーションコストを削減できます。
入居者とのコミュニケーションは
LINEを活用
連絡手段として不可欠のLINEを使うことにより、電話が苦手な入居者ともコミュニケーションをスムーズに行うことができます。※「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
更新・退去手続きの進捗をWebで管理
入居者の「更新間近」「退去手続き中」など、状況をWeb上で確認・管理することができます。物件ごとの入居者状況をWebで管理できるため、電話確認など無駄なやりとりをカットできます。
24時間対応で営業時間外や定休日もOK
反響集客力が15%UP!
「ぶっかくん」が貴社に代わって、空室確認を自動音声で24時間いつでも応答します。営業時間外、定休日、不在時などにも自動応答するので、今まで取り逃していた収益機会を逃さず、反響数がアップします。
空室状況の確認電話を約57%自動化
物件確認電話に約57%で自動応答します。応答の内容もカスタマイズも可能で、空室状況だけでなく、内見方法、キーボックスの暗証番号の案内や図面自動FAX送信などが行えます。また、「ぶっかくん」なら一度に多数の電話に対応できるので、従業員は度重なる物件確認電話の応答に、業務時間を奪われません。
どこにいても電話/FAX対応が可能
パソコンから、代表電話への架電/FAXに対応することができます。災害や緊急事態で在宅での仕事が必要な際も、自宅から、受電することが可能です。
最大10名まで受電が可能
代表電話への架電に、10名まで受電設定することができます。社員1名が席を外していて電話が取れない場合でも他の社員が対応できるので、機会損失を防ぎます。
※物件確認不要は、紙書類等、ITANDI BBとシステム連携しない方法での入居申し込みの場合を除きます。